献血アクティビティ(8月第1例会)
全国的に猛暑日となった202年8月11日。広島も朝から暑い1日でした。
そのような中で、佐伯区楽々園の「広電楽々園ヤシの木広場」にて献血アクティビティを行いました。
今年は新型コロナウィルス感染症に配慮し、事前PRとしてFMはつかいち様に取材と開催直前の生放送もしていただきました。
西広島タイムス様にも掲載頂きました!
朝から多くの方に足をお運びいただき、密を考慮して午前中は一時的に受付を見合わせるほどでした。
現在、輸血用の血液は不足状態にあり、これだけ科学が発達しても、輸血用血液は人工的に作ることはできないそうです。
ご協力をいただき、今年は受付者90名、そのうち献血者は76名(400㎖)でした。
皆様、本当に有難うございました。
0コメント